TEL
メニューを開く
TEL.059-347-0666
ホーム » BLOG » with Asimo
経理の三井 雅です。 今、大河ドラマで話題の岡崎市がアツい! 1月には主要キャストが岡崎城にきてました♪もうすでにファンの間では聖地巡礼が・・・ 岡崎公園には今年、「どうする家康」の関連展示の資料館やお土産…[続きを読む]
新春初笑い!爆笑フォトコンテスト、爆笑大賞発表です♪ 応募総数46枚の中から、栄えある爆笑大賞に輝いたのは・・・ こちら!! H様、おめでとうございます!! 社員投票にて大賞に選ばれました☆ ~授賞理由~ …[続きを読む]
経理の寺田 薫です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか? 今年の年末年始は行動制限がなくなり、皆様やりたいことを満喫できましたでしょうか。 私は1年振りに主人の実家 、和歌…[続きを読む]
ホンダカーズ四日市南クリスマスイベント「サンタさんにお願いごとをしよう」にご参加いただきましてありがとうございました。 応募総数500名の方々にご応募いただき、見事サンタさんが願いを叶えた方々に、サンタ&クリスマスツリー…[続きを読む]
整備士・工場長の服部 大輝です。 寒さが深まるこの季節。バッテリーあがりでご連絡をいただくお客様が非常に多いです。 なぜかと言いますと、夏場エアコン等の電力をたくさん使うことが多く、冬場気温が急に下がることが多いので、バ…[続きを読む]
整備士の大向 景忠です。 我が家には飼っている猫がいます。アメリカンショートヘアの「まる」です。 この度まる様のためにペット用ドアをリビングドアに設置しました。 なんと!!自作です。 ドアの設置の経緯としては、 ①ネコの…[続きを読む]
4月から入社いたしました伊藤 遥と申します。 私の笑顔は皆さんを元気にすることが出来ます!(と自負しております) 入社してから約半年、まだまだ未熟で不安なこともありますが、同期の二人や先輩方、お客様からパワ…[続きを読む]
10/1(土)よりLINEお友達抽選会スタート!(10/31まで) 大人気のこの抽選会、その場で抽選結果がわかります。 今回は・・・。 噂のヨギボー「ドットロールクッション」を5名の方にプレゼント☆ お手軽サイズでちょっ…[続きを読む]
10月に入り、季節は秋へと移り変わってきています。 朝晩も肌寒い日が増えてきました。体調管理に気を付けたいものです。 ハロウィンも近づき、なんだかワクワクする季節です!! 当店でも様々なイベントを企画しております♪奮って…[続きを読む]
こんにちは! フロアスタッフ 木下 実久です。 9月中の土日祝限定でイベントを開催しております。 7秒間でおもちゃのイスを大人は7コ、子どもは5コ 上に積み上げることができたらチャレンジ成功!…[続きを読む]
毎年夏になると冬が恋しくなる、南国育ちなのに暑さに弱いサービスフロント、太田 義浩です(笑) 毎日暑い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。 先ほど、『南国育ち』と申しましたが、私は沖縄県にある石垣島出身です…[続きを読む]
毎月、限定ドリンクをお出ししておりますが、今回はSNS配信!シークレットドリンクをご用意♪昨年もシークレットドリンクをお出ししたところ大好評!今年もメニューを前回とは変更して登場です。 8月シークレットドリンクは 「カル…[続きを読む]
☆最近見つけたお気に入りアイテム☆ こんにちは♪総務の川口です。 今回は最近見つけたお気に入りアイテムをご紹介します♪ それは~・・・こちら!! ちょっと懐かしいレコードプレイヤーじゃなくて、、、レコードプレイヤー型の車…[続きを読む]
皆さま初めまして! 4月に入社致しました、フロアスタッフの東條 萌々(とうじょう もも)です。よろしくお願いします! 気がつくと入社してから早3ヶ月目に入りました・・・。 入社するまでは、子どもの頃からお客さんとして来て…[続きを読む]
皆さま初めまして!4月入社の営業スタッフ、中川 貴斗です。 今春、3名の新入社員が入社しました!新人が同時に3名も入るというのはなかなか珍しいようなのですが、自分も含め皆さまが大好きなこの会社の一員なんだということを胸に…[続きを読む]
代表取締役 社長の 川口 真輝です。 釣りにハマってこの夏でもうすぐ2年。 試行錯誤しながらいろいろな人から教えてもらったり動画を見たり・・・。 好きなことに対してこんなに貪欲に学びに向かえるのだと改めて実感します。 も…[続きを読む]
皆様、おかわりなくお過ごしですか。 店長の目黒 公一です。 本当は秘密にしておきたいところですが、私のオススメのランチ情報を少しだけ・・・。 ☆ステーキいまい☆ 桑名、近鉄養老線播磨駅の直ぐ近くにあります。…[続きを読む]
当社に電気自動車のHonda e という車が置いてあるのをご存知でしょうか?既にご試乗頂いたお客様もいらっしゃるかと思います。 電気自動車といえば、先日トヨタ自動車がEV戦略の説明会を開き、2030年にはEV(電気自動車…[続きを読む]
整備士の小川 卓哉です。 2022年、寅年スタート。本年もよろしくお願いいたします。 今回はパワースポットをご紹介します♪ 当店を出て、北に750メートルほど、前を通られているか方も多いと思いますが「日永の…[続きを読む]
2021年も年の瀬、本年もたくさんの皆様にお会いできたご縁を、とても嬉しく思います。 ご来店ありがとうございました。 今年度もコロナ禍での営業、店頭では扉を開けたままであったり、アルコール消毒、検温と ご来店の皆様にはた…[続きを読む]
ホンダカーズ四日市南 小古曽店は創業60周年をむかえました。長い年月の中にはたくさんの想い出と歴史が・・・。 今のホンダカーズ四日市南は社屋を立て替えた姿です。一番初めの社屋は、1962年四日市市中部にて三泗ホンダ販売有…[続きを読む]
営業部 伊藤 信次です。 朝晩、肌寒さを感じるようになってきました。 秋も本番!寒暖差があると紅葉も進み、より一層色づき始めます。 昨年はコロナ禍で外出を控えてどこにも行けなかったですね。 今年は少しコロナ禍が落ち着いて…[続きを読む]
9~10月に開催しておりました、「サンシ謎とき☆」 たくさんのお客様が抽選プレゼントにご応募いただきました!!ありがとうございました。 (個人情報の為、こちらへはイニシャルでの記載とさせていただきます。ご当選されている方…[続きを読む]
フロアスタッフの木下実久です。 いつもご来店ありがとうございます♪ 7月にご来店頂いたお客様にアンケートを実施致しました。 200件を超える回答を頂きました!皆様ご協力ありがとうございました。 アンケートを夏に実施したこ…[続きを読む]
皆様こんにちは。 経理部 寺田 薫です! 毎日うだるような暑さですがいかがお過ごしでしょうか? コロナ禍でお出かけもままならない日が続きますがお家時間はどのように工夫されているでしょうか。 今回は私の趣味のお話をちょこっ…[続きを読む]
〒510-0951三重県四日市市小古曽東1丁目2-20 営業時間 / 10:00~19:00定休日 / 水曜日定休
三重県公安委員会 古物商許可証番号 第551130025800番
Copyright(c) 2023 ホンダカーズ 四日市南 小古曽店 All Rights Reserved.